読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

1961年5月発行 読谷村だより / 4頁

スコアブック

スコアブック
鏡をあまり気にしない若年寄衆、役所では若いなどとは云えない。職員の平均年令は二八才、ワタブー。酒ジョウー。五千のチハナミ君がこの愚齢の当り主。又四十名の職員はダブル十八名シングル二十二名で数の勢力はやや拍中。スポーツ狂の役所でシングルとダブルに組分したら実に魅力あるチームが編成出来た。以来レジャーブームと共に両チームをめぐるカケ引きも日をおうてし烈をきわめている。ゲームは戦前のベースボールからバレー、バスケット、サーキに至る迄多種多様。チームの主将はいづれも貫録たっぷりのワタブー、果して両チームのワタブー作戦意気揚々どちらが主役の座につくか興味深い。先は開催されたバレーボールのスコアブックをのぞくと懸命な珍プレーに敬服する。
地味な活動でねばるシングルのきーちゃん失敗、これに乗じて容赦なく打ちまくるダブルの鉄人太郎三十七の齢を忘れて全エネルギーを傾注している。ウワットはしゃぐ応援団、シングルチームに比重の大きい黄色い声。天下御免のハーダリーのスモールパパさん、中エイから後エイに左還されて有難くもない馬次、若冠二二才の後輩等選手精神年令は四十に達し美事なエラーを披露して敗けゴシ、道行く女に妖しきキラメキの注視で頭でボールを受けたスケベぼんやり三十選手の盛君。紅点一の情熱の選手江戸っ子ならず末っ子、鋭敏な腕は当にベテラン、シングルチームのバックボーンこれではたよりない。いまを時めくシングル部長輝君のたくましい体駆も豚価下落の波にのってワタブーショウに早変り、プレイよりは飲む方の選手がマシで全然駄目。

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。