読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

1966年9月発行 読谷村だより / 4頁

第三回児童作品展にぎわう 楚辺

第三回児童作品展にぎわう 楚辺
 子供達の創作意欲と学力向上を目的に楚辺公民館(池原紀生館長)では去る八月二十一日公民館において第三回児童生徒の作品展示会を催した。
 展示会場には夏休みの宿題を兼ねてつくられた作文詩・図画・工作・手芸等四二八点が展示された。公民館では、その日は水道料金徴収日に当り水道料金を納めるついでに作品展をみてもらうようにしたので一日中参観者でにぎわつた。
 母親が我が子の作品を読み、作品を前にしていろいろと考えている姿があちこちでみられた、
 尚賞品授与は八月二十三日午后五時から各教育隣組の正副会長・字役員・教養部員が出席して盛大に行なわれた。引続き石川文化会館による教育映画の映写会があり子供達を喜ばせた
※儀間教養部長の話、夏休みなかぼに展示会をもつたのは展示された作品を通してまだ学校の宿題に取くんでいない生徒に刺激をあたえるために早めに催した。又高校生の出品が少いので今後は高校生の協力をお願いしたい。

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。