十二月定例議会開く六七年度諸会計の決算を認定
読谷村の十二月定例議会(第九回)が去る十二月二十一日午前十時から二十八日までの八日間にわたって開かれた。
今議会に村長から提案された議案は十三件で、△読谷村一般職員の給与に関する条例の一部改正について。△読谷村消防団条例の一部改正について。△読谷村職員退職金支給条例の一部改正について。△一九六八年度読谷村一般会計才入才出追加更正予算について。
△大湾~比謝線村道改修工事請負契約について。△村道潰地測量負契約について。△水道給水器具売買契約について。△一九六八年度読谷村水道事業特別会計才入才出追加更正予算について、以上原案通り可決し、△一九六八年度読谷区教育委員会一般会計才入才出追加更正予算についてを修正可決した。
なお、△一九六七年度読谷村一般会計才入才出決算、△水道事業特別会計才入才出決算、△読谷区教育委員会一般会計才入才出決算の認定についてを、それぞれ認定した。