秋から冬への健康管理 カゼに気をつけよう
秋も深まり、もうすぐ冬です。秋から冬にかけては「カゼ」をひきやすい季節です。カゼは万病の基と昔からよくいわれておりますが、「カゼ」を避けることが出来るということは、又長寿につながることだと思います。これから冬に向うと「カゼ」や「気管支炎」の多くなる季節です。
「カゼ」は、寒くなってくると体が冷え易くなり、気管支等に炎症をおこしやすいそういう体の抵抗力が衰えている時に「カゼ」の「ウイルス」が入って来ると、もともと呼吸器の中に住んでいる「バイキン」の勢いがつよくなって、カゼウイルスと一緒になって暴れ、「カゼ」をひくことになるのです。ですから「カゼ」をひかない様にするためには日頃から規則正しい生活つまり
一、充分眠り
二、栄養をとり
三、過労を避ける様に必掛ける。
以上のことにつねに気をくばり、この冬を無事すごしましよう。