読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

1971年4月発行 広報よみたん / 3頁

七〇年度決算を承認 三月、定例議会

七〇年度決算を承認 三月、定例議会
 読谷村第三回議会定例会が去る三月十八日から、二六日までの九日間にわたって開かれました。
村長から提案された議案は
(一)一九七〇年度読谷村一般会計才入才出決算認定について
(二)一九七〇年度読谷教育区一般会計才入才出決算認定について
(三)一九七一年度読谷村一般会計才入才出追加更正予算について
(四)一九七一年度読谷教育区一般会計才入才出追加更正予算について
陳情として
(一)高志保、長浜線の村道認定について
(二)養豚まつり開催について
(三)変谷村普及事業連絡協議会への育成補助金増額について
(四)土地借用許可について
(五)村有地の賃貸借願いについて
(六)喜名小学校図書館建築補助金増額について
の四議案と六陳情が提案され審議の結果、決算認定など三議案は原案可決 陳情の養豚まつり開催については不採決、土地借用については継続審議、その他の陳情は採択されました。この結果喜名小学校図書館建築補金は五〇〇〇ドル増額された。また、開会中に、読谷村弾薬処理場の再開が通告され、米軍は、議会の立合を要請してきました。問題を重視した議会は協議した結果、決議の線に添って、一切の弾薬処理を認めないこと、即時撤去以外は考えられないことを確認し米軍に立合を拒否しました。

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。