村内海浜地帯を大清掃
快適な生活環境の保全と地域住民や海浜利用者の清掃意識の高揚を目的とした海浜大清掃が去る七月二十九日村内いっせいに行なわれました。
村内の海浜は県下でも美しい海浜で海のシーズンともなれば村内外から多数の県民が潮風を求めてやってくる。
しかし、心ない海浜利用者によって、あきびん、あきかんの飲みすて、投げすてのレジャー廃棄物が多くなり、美しい海浜は汚物の山と化していた。
当日は、各字から、多数の村民が参加して海浜清掃が行なわれ、「おらが村の海浜を美しく」と清掃に勢だしていた。
村民的な大清掃は、去った若夏国体に次いで二度目のことであり、村民の「美しい環境づくり」に対する認識の高さを示していた。