読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

1980年6月発行 広報よみたん / 1頁

広報よみたん 55/6 No.245 人口 井之原児童公園堂々開園

広報よみたん 55/6 No.245
人口
昭和55年4月末日現在
世帯数  6,042戸
総数   26,609人
男    13,166人
女    13,443人
役場-09895-8-2201
消防-119:8-3933
発行:読谷村役場企画課

井之原児童公園堂々開園
どうもありがとう
 街に待ち望んできました、広々とした立派な井之原児童公園が出来上がり私達が思う存分いろいろな遊びが出来るようになり、とてもうれしい気持ちでいっぱいです。
 私達、波平部落には、幼稚園生から小学校六年生までに、四百名近くの仲間がいますそれに幼稚園以下の弟や妹達もたくさんいますが、子供の遊び場として、三ヶ所ありましたが、どの遊び場も「せまく」自分達が、おもっている、いろいろな遊びや運動が出来ませんでした。それにどの遊び場も、自動車の行き来が多い所にあってきけんな場所だなあと思っていました。
 今年、立派な児童公園がつくられるとどうお話を聞いて「どこに」、「どのような」公園が出来るだろうと楽しみに待ちに待っていましたところ、広々とした自然の中にこのように立派な児童公園が出来上がりました。そこには、すべり台、すな場、ぶらんこ、そのほかいろいろな遊びや運動ができるようになりました。
 こうして私達のために、立派な公園を作ってくださった村長さんや、皆様方に感謝を申し上げます。
 私達は、これから後、公園をきれいにし、みんな仲良く、楽しく遊び、勉強に、運動に一生けんめい頑張っていきたいと思います。
 たいへんありがとうございました。
児童代表 知念敦
     知念香

※写真は原本参照

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。