読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

1981年9月発行 広報よみたん / 3頁

昭和55年度国勢調査 総人口二六、五一六人 一世帯当り四・四人 対前回比で九・四%の増加率 労働力 労働人口は一○、三二三人 第三次産業に61% 産業(3部間)別就業者の割合

〔257号2ページの続き〕

回国調に比較してみると、第一次産業で二・五%減少した反面、第二次、第三次産業就業者は増加の傾向にあります。
 第一次産業就業者は二〇年前の昭和三五年国調には五二・三%の高い水準でしたが、わずか二〇年間で四分の一に激減しています。逆に第三次産業は倍加し、経済大国日本の動きが顕著にみられます。
 つぎに産業別でみると、第一次産業では農業が主で九六八人、漁業関係者は二八人にすぎません。第二次産業では建設業に一、九二二人、製造業に六七六人、鉱業に八九人です。第二次産業では建設業部問が主流で全体の二〇・六%を占めています。また、第三次産業についてみると、サービス業に二、六九七人、卸売小売業に一、八五八人、公務に三六一人、金融保険業に一四二人、電気、ガス、水道、熱供給業に八四人、不動産業に三二人の就業状態になっています。

※グラフ「産業(3部間)別就業者の割合」は原本参照

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。