読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

1981年10月発行 広報よみたん / 10頁

ゆんたんじゃの味を発行 だれにでもつくれるふる里の味 ゆんたんじゃの味№1

ゆんたんじゃの味を発行 だれにでも手軽につくれるふる里の味
 「手づくりの味、おふくろの味のつくり方」をくわしくまとめた小冊子「ゆんたんじゃの味」がこのほど役場経済課から発行されました。これは、失われつつあるふる里の味を日常生活に活かして行こうとのねらいで発行され、農業構造改善事業村落特別対策推進活動事業の一環として、中部農業改良普及所の協力をえて発行されたものです。
 ゆんたんじゃの味の小冊子はB5版で二四ページ建てです。冊子のなかにはイモセンベイ、人参菓子、カボチャの黒糖煮といったふるさとの味のつくり方三十三種が盛り込まれています。
 だれにでも手軽につくれる解説つきの小冊子とあって、村内各地から配布依頼が殺到しています。しかし、発行部数は一千冊と限られ全戸配布はむづかしく、主として各公民館あてに配本してあります。必要となされる方は各公民館でご利用下さるよう呼びかけています。

ゆんたんじゃの味 No.1
芋ケーキ
材料
1.牛乳  2/3カップ
2.レモン汁 中さじ2
3.卵   2~3個
4.ザラメ 1 1/2カップ
5.バニラエッセンス 中1
6.塩   少々
7.サラダオイル 1/4カップ
8.メリケン粉 2 1/4カップ
9.ボーダー 中さじ1
10.ソーダー  〃
11.シナモン 大さじ1 1/2
12.紅いも  2カップ
13.干しブドウ 1/2カップ

作り方
(1)1~7全部一緒に混ぜる。
(2)容器に油をぬってメリケン粉をまぶしておく。
(3)(1)の中に12と13を入れておく。
(4)(1)~(3)を全部まぜ容器に流す。残りのブドウを上からまぶす。
(5)オーブンで35~45分焼くか蒸す。
 *(1)レモン汁がなかったら酢でもよい
  (2)芋は皮をむいて裏ごししたもの
  (3)ナツをくだいてもよい

芋布しぼり
材料
 さつまいも(裏ごし2カップ)  卵巣(1個分)

作り方
(1)さつまいもはよくむして、うらごしをする
(2)ふきんにうらごししたさつまいもを入れしぼる。中心を押しこむようにする。
(3)しぼり出したいもの上に卵黄をつぶしてのせる。

※写真「ベストセラーになった「ゆんたんじゃのあじ」」は原本参照

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。