読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

1982年6月発行 広報よみたん / 7頁

ズームアップ 婦人パワー猛ばく進 第10回婦人スポーツデー

ズームアップ 婦人パワー猛ばく進 第10回婦人スポーツデー
 第十回婦人スポーツデーが去る五月十六日午前十時から余読谷小学校グラウンドで開かれました。
 婦人スポーツデーは「婦人たちが日頃の雑務から開放され、手足をのばしながらお互いの親睦を深め、励まし合いながら、明るく健康な家庭で住みよい郷土づくりをめざそう」とのねらいで開かれているものです。
 この日は、うりずんの季節とはいえ真夏並みの猛暑、それでも婦人パワー一千名が参加し、婦人スポーツデーを楽しみました。プログラムはゲームを中心に十五種目、すべて婦人たちによって自主運営されていました。なかでも昼食時の応援合戦はさすが。赤サナジャーがよく似合い、ひょうきんパワーそのもの。また中年婦人たちによる肥満度測定競争はズッコケシーンありで笑いの渦を振りまいていました。

※写真「スタート3秒前、ドキドキ高なる鼓動」、「ヘクナ~、ヘクナ~、「ハイ!」とバトンタッチ」、「古本コーミチョ~ロ~これぞヒョーキン一族」、「なんじゃこりゃ~、新走法かな?」、「バンザ~イ!一等賞。子供心は笑えません」、「ショ!コラショ!走るより歩いた方がマシ」は原本参照

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。