読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

1982年6月発行 広報よみたん / 10頁

バイクを手放したら 必ず手続を

バイクを手放したら必ず手続きを
 軽自動車税は、四月一日現在で軽自動車(道路運送車両法に規定する原動機付自転車・小型特殊自動車・軽自動車・二輪の小型自動車)を所有している人たちに対してかかる税金です。
 そのため、車両を手放したり廃車などにした場合に、必ず所定の手続きをしないと、いつまでたっても課税上の対象者として税金がかかってきます。
 その手続きには「所有者変更手続」と「廃車手続」それに「住所変更手続」とがありますが、それぞれ軽自動車の種類によって手続き先が違います。
 また、手続きを販売業者などに依頼する場合でも、後で手続きが完了したかどうかを必ず確認しておきましよう。
 もし、あなたが中古車両を購入するような場合には、後で継続検査(車検)が受けられないというようなことがないように、前の所有者がキチンと軽自動車税を納税しているかどうかを確かめておくこともたいせつです。
 確認には、契約関係の書類を受け取るときに納税証明書もいっしょに受け取るようにするとよいでしょう。
 そのほか、軽自動車税についての詳しいことは、役場税務課までお尋ねください。

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。