読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

1984年12月発行 広報よみたん / 5頁

県菊花コンクールで知事賞 比嘉清喜さん(37才)波平1648番地

県菊花コンクールで知事賞 比嘉清喜さん(37才)波平1648番地
 去る十一月二一日から二五日まで沖縄タイムスホールで開催された第一七回沖縄県菊花コンクール(沖縄タイムス社、県菊花連盟主催、琉球放送、NHK沖縄放送局後援)で読谷菊花同好会の比嘉清喜さんが千輪作りで見事知事賞に輝きました。
 比嘉さんは県企業局に勤務奥さんと子供三人の五人家族、読谷菊花同好会発足からの会員で、会員からは、まじめで、ねばり強く、協調性のある人柄に信頼が厚い。
 菊づくりは花を愛することから始まりますが、そのポイントは土づくりから、苗づくり、その管理と一年がかりで丹精を込めて育てあげ、ようやく大輪の菊を咲かせることができるということです。
忙がしい仕事のかたわら、家族ぐるみで菊を育ててきた中、今回の知事賞は大きな喜びとなりました。
 読谷菊花同好会は知事賞の受賞は今回で二回目、そして、今回は、菊の盆栽根つらなりの部)でも松田盛吉さん(字波平)が一等を受賞しました。

※写真は原本参照

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。