青年のいぶきがこだまする総勢六百人が参加 青年エイサ-祭りに万余の観衆
村青年団協議会(長浜真賢会長)主催の青年エイサーまつりが去る九月二二日残波岬いこいの広場で開催されました。村青年会の最大の行事とねっているこのエイサーまつりは、村内各地域の青年エイサーを一堂に会し、村民に被露するもので、今年は十二の青年会が参加、総勢六百人余が勇壮な青年エイサーを展開しました。各青年会の特色あるエイサーは詰めかけた万余の観葉から大きな声援がおくられました。
もともとエイサーは各部落で旧盆に行なわれており他部落のエイサーを見る機会はほとんどありません。それだけにこの青年エイサーまつりは村民の大きな感心を呼んでいるものです。
残波岬によせる荒波と呼応して、この日勇壮な青年エイサーの力強いいぶきがこだましていました。
ミスかぐや姫も声援
来沖中の鹿児島県宮之城町のミスかぐや姫の三美女がこの日青年エイサーまつりを観覧し、大きな声援をおくりました。
宮之城町は竹細工、工芸品で有名、ミスかぐや姫の名前の由来もここから来たものです。
子供エイサーも参加
青年エイサーまつりに村子供エイサーも参加、まつりを盛り上げました。青年エイサーの力強さと対
象的に、かわいい子供連のハッピ姿にも観衆から大きな声援がおくられていました。
参加青年会
座喜味 渡慶次 楚辺 都屋 伊良皆 瀬名波 長浜 波平 喜名 字座 比謝 高志保
※写真は原本参照