人人人数万人の人出でにぎわう 【写真:古堅南小の見事なマーチングバンド】赤犬子琉球古典音楽大演奏会 【写真:赤犬子大主ウンチケー】創作““進貢船”” 【写真:進貢船:残波大獅子太鼓:長浜区の「作田舞」:婦人会舞踏:器楽演奏:座喜味棒:琉舞発表会:組踊「伏山敵討」:集団演技:ロックコンサート:スポーツイベントつなひき大会:ちびっこ相撲大会各学年優勝者:出店:野点】
村民総参加、村民手づくりの一大イベント第一四回読谷まつりが去る十一月五、六日の両日、村運動広場で開催されました。
今年は天気にもめぐまれ、村内外から多くの人々が訪れ、読谷まつりならではの多数な催しと出店などでにぎやかなまつりの雰囲気を満喫しました。
赤犬子琉球古典音楽大演奏会
まつり一日目のハイライト、特設大ステージをうめつくす三味線琴、太鼓の大演奏会はまさに圧巻三味線音楽の始祖、赤犬子大主をお迎えしての大演奏、婦人会による華やかな踊りも加わり、伝統文化の重みを感じさせる展開で、観衆をうならせた。
創作”進貢船”
泰期が再び進貢船に乗って帰ってきた、読谷まつり最後をかざる創作「進貢船」まつり会場をうめつくす観衆と六百人余の出演者が一体となって進展する一大歴史ドラマ、時代を逆のぼり、幻想的な美しさの中で者と今がつながれていく。
その昔、泰期は貿易によって読谷に驚くべき文化、文物をもたらした。
進貢船、そして泰期のもつ進取の気性を今に受け継ぎ読谷の輝く未来を創造していこう。
琉舞発表会
村内舞踊愛好者の皆さんによる琉球舞踊発表会は二日目、福祉センターホールで開催、会場をうめつくす観衆から盛んな拍手が送られた。
組踊「伏山敵討」
瀬名波区による組踊「伏山敵討」の発表は、参観者の目をうばう見事な演技を披露した。
集団演技
オープニングセレモニーでは、古堅南小学校のマーチングバンドが見事な演奏を披露し、この他村内各小中学校の集団演技が操り広げられた。
ロックコンサート
軽快なリズム、歌とバンドのひひきで若者の心をとらえたロックコンサート。
スポーツイベント
読青協駅伝大会、ちびっこ相撲大会、親子三代ゲートボール大会つなひき大会など、参加するまつりの楽しみ方も格別です。
各種展示
勤労者体育センターでは村内小中校、読老連、読P連の作品展示がありました。
又、伝統工芸センターでは読谷山花織の特別展示即売会、そして歴史民俗資料館では通常展示がありました。
出店
天気も上々、人出も上々、売れゆきも、上々です。
野点
ざわめくまつり会場の中で、唯一心静かなひとときを提供してくれました。