読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

1988年11月発行 広報よみたん / 10頁

““読谷村子ども会のうた””募集

 読谷村子ども会育成連絡協議会も、本年結成10周年を迎えました。
 現在22単位子ども会が加入し、1700余名の子ども会の皆さんとそれを支える、育成会の皆さんが次代を担う子ども達の健全育成に活発な活動を続けています。本年は読子連10周年を記念して様々な記念事業が行われていますが、その一環としで読谷村子ども会のうた”を設定することとなりましたので、多くの村民のご応募をお願いいたします。
            一 応 暮 要 領 一
1)内  容 ・視点を子供におき、のびやかな広い視野に立った作品
      ・未来にはばたく夢と希望の心情を折り込んだ作品
      ・歌詞は3番まで  ・自作 ・未発表の作品
2)応募締切 ・昭和64年1月31日
3)応募資格 ・読谷村民であること ・個人及びグループでも応募できます。
4)選  考 ・読谷村子ども会のうた選定委員会
5)宛  先 ・読谷村子ども会育成連絡協議会(読谷村字波平37番地中央公民館内)
6)表  彰 ・採用された作品には賞状及び副賞を授与する。
      ※応募作品は返却されません。

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。