ひとり暮しのお年寄りに、食べやすく栄養たっぷりのお食事を一と家庭奉仕員の皆さんが去る二月二三日、特別養護老人ホーム谷茶の丘の栄養士・上原安子さんを講師に招いて、村農村婦人の家で調理実習をした。
家庭奉仕員は現在二六人おり、マンツーマンによる独居老人の手厚い介護や、当番制による、毎週木曜日のデイケアサービスを担当しており、老人福祉を支える家庭奉仕員の果す役割は大きい。
講習会では、身近な材料を使った、手間のかからない料理-鮭雑かぽちゃ炊、野菜のクリーム煮、南瓜のポタージュ等二〇種の料理が、みるみるうちにできあがり、楽しく試食しながら、意見交換した。