厚生省では人口動態調査を毎年実施しています。この調査は皆さんからの出生、死亡、死産、婚姻、離婚の各届書をもとに、出生や死亡の状況などを調べるものですが、国勢調査の行われる年には、届書に職業も記入していただくことになっています。また、死亡届には、併せて産業も記入していただきます。
調査結果は、今後の保健福祉の向上に役立たせるための統計資料として利用されます。
届出をされる方々にはご面倒をかけますが、ご協力くださるようお願いいたします。
〈調査期間〉
平成二年四月一日から三年三月三一日までの一年間。
〈調査対象者〉
出生・死亡・死産・婚姻・離婚届を出される方々。
〈調査方法〉
各届書を出されるときに、それぞれ職業を記入していただきます。例えば、「一般事務員」、「タイピスト」の方は事務職、「飲食店主」、「小売店主」、「外交員」の方は販売職、「美容師」、「調理人」、「ウエイトレス」の方はサービス職というように書いていただきます。
また、死亡届には、農業、建設業、サービス業といった産業も併せて記入していただきます。
届出をする市区町村役場の窓口に「出生届、死亡届、死産届、婚姻届、離婚届をされる方にお願い」が備え付けてありますので、参考のうえ記入してください。
問い合わせ先役場住民課(八-二二○一)