読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

1990年7月発行 広報よみたん / 6頁

紙芝居で交通安全指導 うちゅうパトロール・ブタマンマン 正しい道路の歩き方学ぼうよ 交通安全母の会

 交通安全は我家から!を合言葉に、交通事故のない明るい村づくり運動を展開中の村交通安全母の会(上地千恵子会長)が、六月二〇日から村立保育所を巡回して、一歳から五歳児までの園児らに紙芝居による交通安全指導を行った。
 会員の国吉京子さんによる紙芝居「うちゅうパトロール・ブタマンマン」がはじまると、子供たちは熱心に見入っていた。
 子供の事故で一番多いのが道路への飛びだし、主人公のブタマンマンが正しい道路の歩き方についてはなしかけると、園児らはしきりにうなづいていた。
 紙芝居に続いては「交通安全の歌」のリズムに合わせて、手をあげて横断歩道をわたろうよ一と声かけあい交通安全をちかった。

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。