本村では、民話集の刊行等記録保存に努めていることから、村立歴史民俗資料館において「資料館講座」を七月二十三日午後、同館にて開設。『柳田国男と遠野』をテーマに小島櫻禮琉球大学教育学部国文学教授の講演が行なわれました。
岩手県遠野は、柳田国男の『遠野物語』で有名になった民話の里で、民話を志す人々の原点。しかも民話は世界に誇れるかけがえのない文化遺産のひとつでもあることから、この日の講座が催されたもの。講座には、有識者や小、中、高校生、一般の方々三十人が参加し、小島教授の講演に耳を傾けながら熱心にメモをとっていました。