【見出し】村立・認可保育所の新入園児受付(募集について) 【写真:読谷村保育園「なんどもチャレンジ・竹馬のれたよ」:読谷村南保育所「どろんこあそび大好き」:読谷村北保育所「木のぼりじょうず元気な子:わかたけ保育園「わんちゃんいっしょにあそぼ」:喜名保育園「お花いっぱいつんだよ」:のぐさ保育園「カレーパーティーおいしいネ」】
平成五年度、村立及び認可保育所の新入園児受付(募集)を左記によリ行いますのでお知らせ致します。入所定員は、村立が一八〇名、認可保育所が二七〇名です。
入所年令は一才児から四才児までとなっています。入所を希望される方は「入所申請書」及び添付書類た揃えて役場厚生課へお申し込み下さい。
■入所定員
(村立)
読谷村保育所 六〇名
読谷村南保育所 六〇名
読谷村北保育所 六〇名
(認可)
わかたけ保育園 九〇名
喜名保育園 九〇名
のぐさ保育園 九〇名
■受付期間
平成五年一月十一日
平成五年一月三十日
■受付場所
読谷村役場厚生課
(電話・九五八-二二〇一)
■提出書類
一、「保育所入所申請書」…厚生課及び各保育所、各字公民館に準備してあります。
二、添付書類
(一)平成四年度分村県民税及び固定資産税の課税証明書
(二)●平成四年度分源泉徴収票又は所得税確定申告書の控
(三)●勤務証明書(勤めている方)
(四)●自営業、内職、農業従事証明書(区長又は民生委員の証明をもらいます)
(五)●診断書(病気療養中で通院又は入院の方)
(六)●母子健康手帳(妊娠中及び出産の方)
(七)●身体障害者手帳(本人及び家族に障害者がいる方
■保育所へ入所できる基準
(一)昼間家庭外で働いていること。
(二)昼間に家庭内で児童と離れて日常の家事以外の仕事をしていること。
(三)妊娠中であるか又は、出産後間もないこと。
(四)病気やけが、あるいは心身に障害があること。
(五)病人や心身障害者の世話(看護)していること。
(六)家庭が震災、風水害、火災、その他災害の復旧に当っていること。
(七)村長が認める前各号に類する状態にあること。
■保育料
保育料は均一的に同額ではなく所得税額、村民税額、固定資産税額及び児童の年齢などによって決定 されます。
※なお、入所手続についての詳細は役場厚生課まで問い合わせ下さい。