読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

1993年11月発行 広報よみたん / 1頁

広報よみたん 1993年 No.406号 11月号 芸術の秋に多彩なイベント

 ”芸術の秋”を反映して九月から十月にかけ、本村の各地域で様々な芸能・芸術関係のイベントやスポーツ行事が開催されました。
 九月には、「青年エイサーまつり」を始め「楚辺まつり」、”城フェスティバルin座喜味”の一環として座喜味城内で三連夜に渡って催された「名画観賞会」「オペラ劇」「ユンタンザムラアシビ」が、村立美術館では「沖縄女流美術展」が催された。
 十月には、波平区の「観月会」に、残波での「カラオケ大会に民謡ショー」、商工会婦人部主催による「チャリティー芸能フェスティバル」が行われた。
 また、スポーツ関係では、読体協最大のイベント「陸上競技大会」に、読谷村ソフトボール協会の「25時間ソフトボール大会」などが開かれて各種競技に熱戦を展開。十月九日、十日の「体育の日」には、村民の健康増進を図ることを目的とした「健康づくり村民のつどい」(村主催)が実施されるなど、村内は多彩なイベントで賑わい、多くの村民が芸術・芸能の分野やスポーツ競技に興じ、心行くまで秋の風情を満喫した。

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。