読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

1995年6月発行 広報よみたん / 12頁

【見出し】あき缶圧縮機を贈呈

 空缶などの金属類のリサイクル、加工処理をしている拓琉金属(古波津清快社長・浦添市港川)から四月二十日、読谷かりゆし学園に「空缶つぶし機」が贈られた。
 この空缶つぶし機は、投入口から空缶をいれると中で圧縮し、アルミ缶とスチール缶を自動的に分別する仕組みで、一時間に二千個の処理能力があるという。
 空缶はこれまで足で踏みつぶし、手作業で仕分けしていたのが、この処理機によって作業の能率も大幅アップが期待され、関係者から喜ばれている。

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。