誇り持て広げていこう 県産品をテーマに、「第十九回沖縄の産業まつり」(主催産業まつり推進本部)が開催されます。
沖縄の産業まつりは、生産者の生産意欲の高揚と県産品に対する消費者意識の啓発に努めるとともに、時代のニーズに対応した新製品の開発と品質の向上を促進し、もって県内外市場の拡大を図り、特色ある本県産業の振興に資することを理念に展開されますのでお知らせ致します。
【沖縄の産業まつり】
▼11月24日~26日
▼宜野湾市コンベンションエリア
県では十一月一日~三十日の期間を「農作業安全運動月間」と位置づけて、農家の安全意識の啓発を図っています。
農家の皆様、近年は農業機械の普及に伴い農作業事故も増加傾向にあります。農作業前は十分な始業点検を行い、ゆとりを持った作業計画を立て、作業中の調整や詰まりの除去は、機械の回転が止まてから行いましょう。
作業終了後は、機械の清掃に努め、明日への作業のため休養は十分にとりましょう。
村民のこよみ
※表 (11月16日~30日)(12月1日~12月15日)