読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

1996年4月発行 広報よみたん / 9頁

【見出し】子ども会フェスティバル’96 ”地域が育てる子ども会” 展示発表にイベントも満載

【三月三日(日)】
「子ども会フェスティバル」は読谷小学校の体育館やグラウンドで行われ、子供たちが伸び伸びと「舞台発表」や「体験発表」などをする一方、館内ではそれぞれの子ども会の活動状況を紹介するスナップ写真などの「展示発表」に加え、「昔の玩具づくりコーナー」では、お年寄りの方々と一緒に仲良く玩具づくりに挑戦し、また、グラウンドで行われた
「遊びコーナー」では、大勢の子どもたちが種々のゲームに興じ、フェスティバルの一時を楽しみました。

まつりには我如古より子さんが招かれてステージを盛り上げ、会場内ではカチャーシーも飛び出して賑わいました。

 まなびフェスタでは二月二十九日に開かれた「生涯スポーツを考える集い(社会教育研究大会)」や公民館サークル講座受講生の作品を一堂に展示した「展示発表会」をはじめ、盆栽実技指導や蘭の植え替え指導、呈茶サービスに村婦人会のリサイクルバザー、村老人クラブの青空野菜市などの「屋外イベント」が多彩に展開され、まつりは連日多くの人々で賑わいました。

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。