読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

1997年1月発行 広報よみたん / 15頁

【見出し】<平成9年度> 読谷村職員採用候補者選定試験のお知らせ 老人ホームヘルパーを委嘱

 読谷村職員採用候補者選定試験を左記によって実施します。
 受験希望者は読谷村役場又は最寄りの公民館備え付けの「試験申込書」に必要な事項を記載し、読谷村役場総務課に提出して下さい。

■採用予定職種及び人員
(1)事務吏員(保母、保健婦)若干名
(2)技術吏員(土木・建築・下水道管理関係)若干名
(3)消防吏員L名
(4)調理員若干名
■受験資格
【各職共通事項】
①平成8年12月13日以前に本村に住所を有し、引き続き居住している者または同日以前に本籍を有する者もしくは直系尊属の父母のどちらかが同日以前に本村に住所を有し、引き続き居住している者。
②禁固以上の刑を受けたことがない者。
③禁治産者及び準禁治産者でない者。
【事務吏員】
▼保母職
◎保母資格取得者(平成9年3月末日取得見込みの者を含む)
◎昭和42年4月2日以降出生した者。
▼保健婦(士)免許保持者(平成9年3月末日取得見込みの者を含む)
◎昭和42年4月2日以降出生した者。
【技術吏員】
▼技術職
◎学校教育法による高等学校以上を卒業した者(平成9年3月末日卒業見込みの者を含む)
◎2級土木施行管理技士もしくは下水道処理施設管理技士、又は2級建築士以上の・免許取得者。
◎昭和42年4月2日以降出生した者。
【消防吏員】
▼消防職
◎学校教育法による高等学校以上を卒業した者(平成9年3月末日卒業見込みの者を含む)
◎普通自動車運転免許所持者(昭和47年4月2日以降出生した者)又は普通自動車運転免許を所持し、救急救命士の資格を有する者。
(昭和42年4月2日以降出生した者)
◎昭和47年4月2日以降出生した者。
▼調理員職
◎学校教育法による高等学校以上を卒業した者(平成9年3月末日卒業見込みの者を含む)又は調理師免許所持者。
◎昭和42年4月2日以降出生した者
■提出書類
(1)採用試験申込書
(2)自筆履歴書(役場備え付けのB判に写真貼付)
(3)卒業又は卒業見込証明書もしくは卒業証書の写し(保健婦(士)は保健婦(士)免許証の写し。保母職は保母資格証の写し。技術職は土木施行管理技士もしくは下水道処理施設管理技士、又は建築士免許証の写し。救急救命士の有資格者は免許証の写し)
④住民票抄本(受験資格が直系尊属の項に該当する腸合は父母のうちどちらかの抄本も含む)
④戸籍抄本(本村に住所を有しない場合)
■受験申込期間
▼平成9年1月8日(水)~1月20日(月)
※土・日・祝祭日を除く、月~金午前8時30分~午後5時
■試験方法
①筆記試験及び論文
②口述試験(面接)
③体力試験(消防職のみ)
■試験期日
▼平成9年1月24日、25日(午前10時)
■試験場所
▼読谷村総合福祉センター℡(958)2939
■試験日に持参するもの
①受験票
②筆記用具(鉛筆3本以上と消しゴム)
■試験結果及び最終合格者の取り扱い
読谷村役場掲示場に掲示するとともに合格者に文書で通知
【受付場所及び問合わせ先】
■読谷村役場総務課
℡(958)2201

柴尾江美子さん
 読谷村老人ホームヘルパーに柴尾江美子さん(大湾七二九)が十一月一日付けで委嘱されました。村民の皆様方の温かい激励をお願いいたします。

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。