読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

1997年2月発行 広報よみたん / 11頁

【見出し】『国民健康保険者証』の更新についてお知らせ 登記簿の謄本・抄本は郵送で請求できます

 国民健康保険税の納税につきましては、日頃よりご協力頂きまして厚くお礼を申し上げます。
 今年も「国民健康保険被保険者証」(手帳)の更新の時期になりました。
 保険手帳の有効期限が切れますと、保険手帳が使用できませんので期限内に更新するようにしましよう。(※有効期限の切れた保険手帳で病院に行った場合、全額が自己負担になりますので注意しましょう)
【更新に必要なもの】
①国民健康保険被保険者証(手帳)
②印鑑
▼学生の場合
①保険手帳
②在学証明書
③印鑑
▼遠隔地の場合
①保険手帳
②在遠証明書[出稼ぎの方は出稼ぎ手帳の写し]
③印鑑
※国民健康保険税の未納のある方は更新日までには納付して頂きますようお願い致します。
■【問い合わせ先】
■読谷村役場保険年金課
℡(958)2201 内線229、230

 全国どこの土地・建物、会社等の登記簿の謄本・抄本でも、その所在地を管轄する法務局に「郵送」で請求できます。
【必要な書類等は次の通り]
▼申請書
 請求者の住所・氏名、請求するもの(土地の場合は所在地番、建物の場合は所在地番、家屋番号又は所有者の氏名、会杜等の場合は商号・本店)及び請求の通数を記入したもの。請求用紙は、法務局窓口にありますが、右記事項の記入があれば様式は問いません。
▼手数料
 謄本・抄本いずれも一通につき八○○円です。登記印紙
で納めてください。(登記印紙は、郵便局又は最寄りの印紙売りさばき所でお求めください)
▼返信用封筒及び切手(返信用封筒には送付先の宛名を記入願います)
※読谷村を管轄する法務局は那覇地方法務局嘉手納出張所です。
【問い合わせ先]
〒904-02
嘉手納町567番地
那覇地方法務局嘉手納出張所
℡(956)2542

※表 『平成9年度・更新日程表』

自動車税の滞納整理月間中
まだの方は、お早めに銀行、農協等で納めてください。
お問い合わせ 自動車税事務所・各県税事務所・支庁県税課 沖縄県
連絡先 総務部税務課納税係 担当者 根間 ℡866-2101

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。