読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

1997年7月発行 広報よみたん / 16頁

【見出し】水難事故防止(ポスター 標語)で表彰

 嘉手納署管内の平成九年度「水難事故防止ポスター及び標語」の募集が行われ、村内の児童生徒が表彰を受けました。
 同募集には嘉手納町と読谷村からポスターの部に四一九点、標語の部に七四一点の応募があり、審査の結果、次の児童生徒が表彰(五月二十九日に嘉手納署で表彰式)に輝きました。
 表彰式では、受賞者一人一人に感謝状と記念の盾が贈られた後、金城健嘉手納警察署長が「皆さんの素晴らしい作品は、六月から八月までの三ヶ月間の水難防止運動に活用させて頂きます。受賞した皆さんは特に模範を示して、水難事故に遭わないようにしましょう」とあいさつを述べました。これに、受賞した生徒は「こんなに大きな賞をもらうとは思いませんでした。とっても嬉しいです」と応え、また父兄と引率の先生は「子供たちの大きな励みになる」と喜びを表していました。
【ポスターの部】
▼優秀作品
・仲宗根由貴野(渡小六年)
・知花聖尚(喜名六年)
・知花洋平(渡小六年)
▼佳作
・比嘉清香(読小六年)
【標語の部】
▼優秀作品
・稲嶺有紀(嘉手納小六年)
『あらららら 浅いと思ったら ありゃ深い』
・仲松邦展(古小四年)
『うみや川 心のベルトを ひきしめて』
・渡口真悟(嘉手納小六年)
『泳ぐ前 イチニサンで スイスイスイ』
▼佳作
・当山志乃(読中三年)

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。