読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

1998年3月発行 広報よみたん / 9頁

喜名小5年生から寄付材料費に役立てて ~7万5千円余をかりゆし学園に~ 奨学資金貸与生を募集!

 「かりゆし学園で使う材料費に役立ててください」と、喜名小学校五年生と同PTAの浦井悟会長では一月二十七日午後、残波かりゆし学園(上地巌園長)を訪ね、七万五千七百円を寄付しました。 これは、昨年から作業を通して交流を深めているかりゆし学園に、交流をきっかけにして同小五年生全員(80人)がお年玉の中から少しづつ募金をし、その貯めたお金を寄付したもの。
 その寄付に当たっては、引率の神谷恵美子教諭(五年生担任)が「今日はお兄さんお姉さんに気持ちを込めてきました」とあいさつし、また児童を代表して知花彩佳さんが「材料を買うために役立てればと思います。これからも頑張ってください」と募金を手渡しました。
これに、同学園の上地園長は「心温まる好意に感謝します。学園では地域から理解されていくことを願っています。皆さんも支えてください」と応え、お返しに同学園で育成してきた花(ゼラニウム)の苗がプレゼントされました。
 その後、園では余興の交換をはじめ、趣旨に賛同した同小の父母らから差し入れられた飲み物やおやつに舌鼓をうち、交流の絆を深めました。

読谷村育英会及び日本育英会沖縄県支部では「奨学資金貸与生」を募集しています。貸与希望者は早めに申込んで下さい。

読谷村育英会
 読谷村育英会では、大学入学後経済上の理由により学業の継続困難なものについて奨学資金を貸与する制度を設けています。
■貸与対象者
①大学生(第一部学生)。
②本村に引き続き12ヶ月以上住所を有する者。
③学業成績が優秀な者、身体健全志操堅固な者。
④経済上の理由に学業継続が困難な者
■奨学資金=無利子
(7 月、8月を除く10ヶ月)
▼県外大学=4万円(1 ヶ月)
▼県内大学=3万円(1 ヶ月)
■受付期問
▼3月16日~4月30日
午前8時30分~午後5時迄
■添付書類
①在学証明書
②成績調書(前年のもの)
③健康診断書(公立病院から)
④住民票謄本(一通)
⑤同一家族の納税証明書
※現在、借用中の学生も申請が必要です。
【問い合わせ先】
■読谷村教育委員会
□982-9228
(内線162、163)

日本育英会
 沖縄県支部

 沖縄県支部では次の種類の募集業務を行っています。
①「高等学校奨学生」
(県内の公私立高等学校全学年対象)
▼支部締切=5月中旬
②「高校・高専奨学生候補者」
(中学校三年生、翌年高等学校又は高等専門学校への進学予定者)
▼支部締切=5月末
③「大学第一種奨学生候補者」
(高校三年生、定時四年生で翌年大学・短大への進学予定者)
▼支部締切=6月上旬
※いずれも学カ・家計の基準があります。②と③は翌年、進学校に入学手続きをして本採用になります。
■貸与月額
奨学金は貸与です。毎月本人の銀行口座に振込まれます。
▼国・公立高校=1万6千円
▼私立高校=2万8千円
※貸与は、採用された月から卒業するまで。
自宅外通学生で、希望者には月額5千円の増額制度があります。
■返還方法
 卒業後、リレーロ座によるロ座振替( 1月賦、2半年賦、3月賦・半年賦、4年賦のいづれかを選択)
■申込先
▼在籍する高等学校、中学校の学級担任の先生へ。
【問い合わせ先】
■日本育英会沖縄県支部
□864-5272

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。