読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

1998年11月発行 広報よみたん / 2頁

議会議長儀保輝和氏 「第282回議会定例会」で再任 監査委員に池原傳雄氏 父親の役割重要 ~「家族フォーラム」~

 去る、9月13日の読谷村議会議員選挙で当選した22人の新議員による「第282回議会定例会」(9月議会)が9月28日から10月9日までの日程で開かれ、議長に儀保輝和氏(51歳)、副議長に当山真市氏(55歳)が選ばれました。また、議会の総務常任委員会や建設経済常任委員会、文教厚生常任委員会の委員長には次の皆さんが選任されました。
【読谷村議会常任委員会】
▼総務常任委員長
・前田善輝氏
▼建設経済常任委員長
・知花勝氏
▼文教厚生委員長
・仲宗根盛敏氏

 議会選出の村監査委員に、池原博雄氏(54歳、楚辺1128)が選任され、10月9日に辞令が交付されました。
 池原氏は、昭和37年三月読谷高校を卒業後、楚辺区区長や会計などを歴任。平成2年村議会議員初当選し、現在、村議会議員としてがんばっておられます。
 この度、比嘉光雄氏の勇退に伴い村監査委員に選任されました。
 また、過去16年間、村監査委員としてがんばっていただいた比嘉氏には大変ご苦労様でした。

女性の社会進出がさけばれる中、これからの家庭の在り方はどうあるべきかを女性の視点から考えてみようと「家族フォーラム・21世紀の読谷村」(主催=村企画分権推進課・女性政策担当)が9月18日、村中央公民館で「変容する社会における家庭の在り方と家族関係」をテーマに開かれました。
 フォーラムは玉城隆雄沖国大教授の基調講演のあと、村教育委員の池原美恵子さんをコーディネーターに村青少年センターの知花江美所長、知花サダエさん(元村福祉課長)、伊波米次さん(村PTA連合会会長)によるパネルディスカッションが行われました。
 知花江美さんは問題行動のある子ども達を抱える約300の家族と向き合ってきた事例を紹介しました。
 知花サダエさんは9人の子どもの子育てと仕事を両立させた体験談を披露し、夫や家族の協力の大切さを強調しました。
 伊波米次さんはいじめ問題に立ち向かう友人の姿に心を動かされ「自分の子どもは自分で守る」と決意し、「父親が学校に足を運ぶことで問題解決につながる」と父親の重要性を話しました。

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。