読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

1999年4月発行 広報よみたん / 5頁

(5)ゆいまーる暮らしづくり

 高齢者や障害者が共に生き活きと暮らしていける場所が住み良い地域であります。村民一人一人が主役の地域福祉を推進すべく、今年度も村社会福祉協議会への支援をはじめ、各福祉施設、各種団体と連携を密にした事業を展開してまいります。高齢者の保健・福祉の充実につきましては、読老連を中心とした活発な活動が展開され、会員の健康増進と社会参加や会員相互のふれあいを通して生きがいづくりに大きな成果をあげております。また、引き続き、ゆいまーる共生事業、ホームヘルパー派遣事業、デイサービス運営事業、高齢者在宅生活支援事業を実施し、併せて老人保健事業の充実に努めます。
 平成12年より開始されます介護保険事業につきましては、制度の周知徹底と介護保険体制の確立と健全運営のための基盤整備を推進します。
 各種福祉サービスの充実につきましては、乳児医療費助成の対象者の引き上げや母子・父子家庭等医療費助成事業、乳幼児健康診査等の母子保健事業を実施致します。児童の健全育成を図るため、保育所での発達段階に応じた保育の実践を行うとともに、認可保育園児童運営事業や無認可保育園への助成を行い、併せて児童手当の支給など子育て支援の充実を図ります。
 障害者福祉につきましては更正援護施設事務や更生医療給付、重度心身障害者(児)医療費助成、身体障害者ホームヘルパー派遣事業などを実施し、心身障害者の自立と社会参加を促進致します。
 保健医療につきましては、診療所における診療機能の充実や老人在宅総合診察、人間ドック、職場健康検診等を行い、今年度より新たに医師2人制を導入し、老人デイケアを開設致します。国民年金は老後の生活保障としての大きな柱であり、制度の周知徹底と加入促進により無年金者の発生防止に努めます。
 国民健康保険につきましては医療費の適正化や収納対策の強化等により保険制度運用の充実と健全運営に努めます。
 なお、健全な国保財政、老人保健の運営のため関係する保健・医療・福祉の連携と併せ各種団体との提携を図り、村民の健康づくり事業を推進し、また、海洋性健康増進施設の誘致を促進致します。

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。