平和サミット 花は土に咲く 基地なき平和を求めて~沖縄結集
5本の指は威張らない
5本の指全て力がちがう、形もちがう、立場もちがう。
だがその各役割は大きい。
全部が協力し、理解し、団結すれば何事も簡単に出来る。
出来た時に威張る指がない。
これこそ助け合って共に生きる平和の道、 人間としての道である。
財団法人わびあいの里 理事長 阿波根昌鴻
日 時:7月1日(土)午後2時~6時
場 所:読谷村文化センター鳳ホール
入場料:1,000円
主 催:財団法人わびあいの里
後 援:読谷村教育委員会・沖縄タイムス・琉球新報・NHK沖縄・琉球放送・沖縄テレビ・琉球朝日放送・佛桑花の会
プ ロ グ ラ ム
1:00 受付開始
2:00 開会あいさつ 石原昌家氏(沖縄国際大学教授)
05 阿波根昌鴻氏からのメッセージ 「97年公開審理証言」
30 唄.三味線 「艦砲ぬ喰え一ぬくさ一」他
でいご娘 「陳情口説」他
平安山良有氏 赤嶺盛喜氏 宮城正明氏
2:50 休憩
3:00 シンポジウム
『基地なき平和を求めて』
大田昌秀氏(前沖縄県知事)
平岡敬氏(前広島市長)
筑紫哲也氏(TBSニュース23)
宮良ルリ氏(元ひめゆり学徒隊)
石川洋氏(財、わびあいの里理事)
山内徳信氏(財、わびあいの里理事)
5:50 大会宣言 司会者(小山茉美氏)
55 閉会あいさつ
謝花悦子氏(財、わびあいの里専務理事)
6:00 終了 │
◆平和サミット・シンポジウム実行委員会世話人◆
(財団法人わびあいの里役員)
井伊文子 当銘由金 石川洋 山城永盛 久保田一郎 新城晃 山内徳信 石原昌家 謝花悦子 榎本恵
財団法人わびあいの里 (連絡先:0980-49-3047)