大湾稔氏が功労表彰を受賞
沖縄陸上競技協会創立五〇周年記念式典・祝賀会が九月十四日にパシフィック沖縄で開催され、同記念式典において大湾稔氏が功労表彰を受けました。
読谷村の陸上競技大会は昭和二十三年から行われておりますが、大湾氏は早くから陸上競技の振興に関わっており、村内外で顕著な活動実績があります。
今回の大湾氏の表彰は、中頭郡体育協会理事長・会長、地区中体連理事長を歴任、三十五年余の審判実績(日本陸連終身第一種公認審判員)が高く評価されたものです。
大湾稔氏が功労表彰を受賞
沖縄陸上競技協会創立五〇周年記念式典・祝賀会が九月十四日にパシフィック沖縄で開催され、同記念式典において大湾稔氏が功労表彰を受けました。
読谷村の陸上競技大会は昭和二十三年から行われておりますが、大湾氏は早くから陸上競技の振興に関わっており、村内外で顕著な活動実績があります。
今回の大湾氏の表彰は、中頭郡体育協会理事長・会長、地区中体連理事長を歴任、三十五年余の審判実績(日本陸連終身第一種公認審判員)が高く評価されたものです。