読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

2000年12月発行 広報よみたん / 7頁

村恒例の観音堂祭を挙行

村恒例の観音堂祭を挙行

 恒例の村行事として行われている観音堂祭が十月十六日に営まれました。
 安田村長が祈願を行い、村の発展を祈りました。
 この喜名観音堂は、沖縄に三か所ある内の一つとされ、御利益があると各地から参拝者が多いようです。
 この喜名に建立される以前は那覇や金武まで祈願に出かけていたようですが、約一二〇年前に金武から千手観音を招請したとのことで、同時に同敷地内の農業神である「土帝君」へも祈願が行われました。

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。