児童生徒から温かい心が寄せられました
読谷村赤十字奉仕団(比嘉キヨ委員長)の呼びかけで、村内の小中学校七校において火山噴火及び地震で被害を受けた、三宅島・新島・神津島の被災地に義援金を贈ろうと、募金活動が行われました。
その募金(三六八、五七八円)を携えて、十月二十三日に村内小学校児童生徒代表が村役場を訪れ、その贈呈式が行われました。
安田村長は「昨年は台湾の地震被災地に義援金を贈りました。学校の取り組みに感謝します。」と児童らに感謝を述べました。
児童生徒から温かい心が寄せられました
読谷村赤十字奉仕団(比嘉キヨ委員長)の呼びかけで、村内の小中学校七校において火山噴火及び地震で被害を受けた、三宅島・新島・神津島の被災地に義援金を贈ろうと、募金活動が行われました。
その募金(三六八、五七八円)を携えて、十月二十三日に村内小学校児童生徒代表が村役場を訪れ、その贈呈式が行われました。
安田村長は「昨年は台湾の地震被災地に義援金を贈りました。学校の取り組みに感謝します。」と児童らに感謝を述べました。