挨 拶
当真ダニエル
私は、当真ダニエルと申します。アルゼンチンブエノスアイレス出身です。半年前に両親の古里、沖縄に来まして、ヒスパニック文化センターで日本語や三線、書道、陶芸、グラフィックデザイン.写真などを学びました。
ヒスパニック文化センターの先生方には色々お世話になりました。
日本語が不自由なく話せるようになった事、日本古来の書道も学ぶ事ができて、自分の名前を漢字できれいに書ける様になりました。沖縄独特の焼き物、シーサーやお皿などを作り、とても楽しかったです。
そして南米各地の研修生たちと、見学に行ったり色々な祭り、イベントなどに参加し.皆家族のように楽しい交流ができて、沖縄の思い出をいっぱい作りました。これからも.ここで出会った研修生の仲間たちと、ペルーやブラジルやアルゼンチンなどの南米ネットワーク作りをしたいと思っています。
お陰様で無事に研修が終わりました。とてもいい勉強になりました。
国へ帰っても、この経験を生かして、頑張りたいと思います。
ホームステイをさせていただいた嶋村家の皆さん、長い間ありがとうございました。
読谷村の皆様にも、大変お世話になりました。深く感謝しております。
沖縄の事はいつまでも忘れないでしよう。
平成十二年十二月十二日