読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

2001年2月発行 広報よみたん / 10頁

楽しくサークル スポーツダンスを楽しむ

楽しくサークル
スポーツダンスを楽しむ

 読谷村文化センターで行われているダンススポーツを楽しむ皆さんを一月十五日に訪ねました。
 読谷村ダンススポーツ同好会は、ダンススポーツを通じて会員の教養を高め、健康増進を図るとともに、技術の習得に努め、常に会員相互の連携を保ち、仲間づくりの促進を目的としています。
 現在ダンス同好会の会員は三十四人、文化センターの講座が十二月に終了し、その受講生が中心になり一月から同好会がスタートしました。
ダンスを指導しているのは、屋慶名清さんです。県ダンススポーツ連盟理事でB級公認普及指導員で十年の指導歴があり、「姿勢を正し、正式に踊るということでシャキッとリフレッシュでき、スポーツの要素をもっています。」とスポーツダンスの意義を話していました。また同好会会長を務める喜舎場廣明さんは、「会員の皆さんは毎週楽しみに集まっています。ワルツのステップを中心に初級から指導していますから、最初はとまどいもありますが、繰り返しステップを踏みますので皆さんだんだん上手になっています。会員の最年長は七十五歳、ダンスに興味のある方は気軽に参加してください。」と呼びかけていました。
サークル活動日は、毎週月曜日の午後七時三〇分から九時三〇分まで、場所は文化センター中ホールです。希望者は直接会場へ。連絡先℡九八六ー三六四四(喜舎場)

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。