昼休み時間の窓口業務実施について
読谷村では、村民サービスの一環としてお昼休み時間の窓口業務を開始することにしましたので村民の皆様へお知らせいたします。
読谷村では午後〇時から午後一時までの昼休み時間の窓口業務を平成十三年二月一日から下記の通り実施します。昼休み時間における窓口業務は住民課のみの業務です。
【実施時期】
平成十三年二月一日より、月曜日から金曜日まで(祝祭日を除く)
取扱業務
住民票抄本、謄本の交付
戸籍抄本、謄本の交付
印鑑証明書交付(新規、改 印、再交付は除く)
身分証明書の交付
※住民課職員は昼休み時間の窓口業務を交代制で勤務します。
なお、昼休みの窓口業務は二名で対応する関係上、事務処理が少々遅れることが予想されますので予めご了承ください。
※役場では、自動交付機により、平日、祝祭日、休日も住民票の自動交付を行っておりますので併せてご利用いただきますようお知らせいたします。自動交付機を利用するには花織カード(住民課で発行)が必要です。
【自動交付機の可動時間】
□平日
午前九時から午後六時まで
□祝祭日
午前九時~午後五時まで
□休日
午前九時から午後五時まで