沖縄全戦没者追悼式で松田望美さんが「記憶の悲哀」朗読
慰霊の日の六月二十三日、沖縄県が募集した「児童・生徒の平和のメッセージ」で最優秀賞を受賞した読谷高等学校三年生の松田望美さん(喜名)が、糸満市摩文仁で行われた沖縄全戦没者追悼式で「平和の詩」として朗読しました。
松田望美さんは追悼式を振り返り「授業で戦争の詩を空想して書いてそれが最優秀賞に選ばれビックリしました。」と話し、追悼式では「緊張したけど、うまく朗読ができホットしました。」と振り返っていました。
沖縄全戦没者追悼式で松田望美さんが「記憶の悲哀」朗読
慰霊の日の六月二十三日、沖縄県が募集した「児童・生徒の平和のメッセージ」で最優秀賞を受賞した読谷高等学校三年生の松田望美さん(喜名)が、糸満市摩文仁で行われた沖縄全戦没者追悼式で「平和の詩」として朗読しました。
松田望美さんは追悼式を振り返り「授業で戦争の詩を空想して書いてそれが最優秀賞に選ばれビックリしました。」と話し、追悼式では「緊張したけど、うまく朗読ができホットしました。」と振り返っていました。