読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

2001年10月発行 広報よみたん / 7頁

夏休み子どもふれあい美術館 多くの児童で賑わう

夏休み子どもふれあい美術教室 多くの児童で賑わう

 八月二十二日、読谷村ふれあい交流館の工作実習室において、読谷村立図書館夏休み子どもふれあい美術教室「海や山の小動物をつくろう」が開催されました。
 これは平成十三年度美術館教育普及事業として「子どもたちに豊かな感性・情操を育成し、創る喜び、参加する喜びを分かち合うため、夏休みを利用して親子で楽しもう」と村内の小学生を対象に実施(午前低学年二六人、午後高学年三〇人)されました。
 工作室では各テーブルでグループをつくり、沖縄県美術教育推進協議会の久手堅憲仁会長をはじめ知念喜功さん、粟国朝美さん、辺土名ヒデ子さん、赤嶺幸雄さんがそれぞれのテーブルで細やかに指導がなされました。
 子供たちからは、「三時間があっという間に終わった。来年もやりたい」「カタツムリや亀が難しかった」との感想が寄せられ、参加した母親からは「親子でコミュニケーションができよかった」「初めて孫と楽しく過ごせた」との声がありました。

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。