読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

2001年10月発行 広報よみたん / 16頁

あなたの愛の一輪が福祉の糧に ユンタンザ歌の会

あなたの愛の一輪が福祉の糧に ユンタンザ歌の会

 八月十二日、読谷村文化センター鳳ホールにおいて第四回ユンタンザ歌の会・座喜味城跡世界遺産登録記念・字自慢チャリティーコンサートが開催されました。
 今回は、昼の部・夜の部と二回公演となり、公演は第一部と三部がユンタンザ歌の会のメンバーの懐かしい歌声。第二部では「各字代表の部」では各字自慢の出し物が目白押しで、牧原婦人会の「いりく枕」を皮切りに十四か字からのど自慢、琉舞や日舞等が披露された他、喜名小学校の「白虎隊」による和太鼓、ミドルエイジパワーバンドの演奏があり盛り上げていました。
 上地廣勝会長は、「歌の好きな仲間たちが歌を通して社会貢献することを目的に、平成七年一月に結成しました。これまでのチャリティー収益金の寄付総額が三〇〇万円となっており、今回も全額を寄付することにしています。ご参加いだだき感謝します。」と開催意義を述べました。
 会場で、寄付金の目録を受けた安田村長は、「今年四回目にチャリティー公演に沢山の方々がお集まり頂き感謝します。この収益金は大切に福祉活動に使わせてもらいます」と感謝を述べ、マイクを片手に今年は「長崎の鐘」を熱唱し、チャリティー公演の成功に華を添えました。

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。