人材育成と福祉に
伊波剛氏が六〇万円を寄付
十月十一日、伊波剛氏(嘉手納町屋良七二)が安田村長を訪ね、米寿祝を記念して読谷村育英会に五〇万円、社会福祉協議会に一〇万円の寄付がなされました。
伊波氏は、「私の教員最初の赴任校が渡慶次小学校で、最後が古堅南小学校でした。私の教育一筋の人生は読谷に育てられたようなものです。」と述べました。
安田村長は、「ますます、お元気で過ごされ、後進の指導もよろしくお願いします。」と感謝を述べました。
人材育成と福祉に
伊波剛氏が六〇万円を寄付
十月十一日、伊波剛氏(嘉手納町屋良七二)が安田村長を訪ね、米寿祝を記念して読谷村育英会に五〇万円、社会福祉協議会に一〇万円の寄付がなされました。
伊波氏は、「私の教員最初の赴任校が渡慶次小学校で、最後が古堅南小学校でした。私の教育一筋の人生は読谷に育てられたようなものです。」と述べました。
安田村長は、「ますます、お元気で過ごされ、後進の指導もよろしくお願いします。」と感謝を述べました。