屋外ステージが完成
盛大に高志保まつりを開催
高志保公民館に屋外ステージ(総工費七百万円)が完成し、その祝賀会と第九回高志保まつりが十月二十八日に開催されました。
公民館広場の屋外ステージを屋台テントが囲む中、区民多数が集まり賑わいを見せていました。公民館ホールでは農産物、農産物加工品、手芸品、生徒作品の合計一七七点が展示されました。平成十三年度共進会表彰式では農産物の部は、元気でゲートボールや字行事でも協力的な大城マシさん(九五歳)と大城マサさん(九二歳)の姉妹が最優秀賞・入選を射止め、注目を集めていました。
真新しいステージでは、「若保の会」の集団ダンスや婦人会・古典音楽保存会他の舞踊、馬舞が披露され区民総出で高志保まつりを楽しんでいました。
また、高志保区の馬舞保存会(総勢三十四人)は十一月八日に文化センター鳳ホールで開催された沖縄県小学校校長会研究大会にアトラクションとして馬舞を披露し、高志保区の伝統芸能を堪能、好評を博していました。