読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

2001年12月発行 広報よみたん / 19頁

山羊(ヒージャー)とふれあってみませんか!?

 山羊(ヒージャー)と
  ふれあってみませんか!?

 沖縄で長年親しまれてきた山羊。
 沖縄で根強い人気のある山羊料理。もろもろの行事に欠かせない食材として、伝統的な食習慣の中で育まれ、今日まで脈々と受け継がれてきました。
 今、山羊はその活用方法が広がり、山羊料理はもちろん、ミルク、チーズ、アイスクリーム、パン等健康食品としての注目度も高まっています。
 この度、読谷村山羊部会、JAゆいな読谷の共催により山羊商い(ヒージャーアチネー)市を開催いたします。
 山羊を利用した数々の商品はもとより、山羊の展示、ヒージャーオラセー等直接山羊とふらあうことができます。
 村民のみなさま、家族そろって残波の地で山羊とふれあい、遊んでみませんか!!
(山羊商い市)第2回ヒージャーアチネー市
◎期 日:12月23日(日)午前9時
◎場 所 残波岬いこいの広場
◎主 催 読谷村
◎共 催 読谷村山羊部会・JAゆいな読谷

■イベントコーナー
ふれあい動物園、山羊の展示・即売(村外の方も出展可能)、ヒージャーオラセー、民謡と踊り、山羊当てくじ引き(千円で3万円の山羊が当たる)、農耕用機械展示
■山羊商品販売コーナー
山羊汁、山羊レトルトパック、山羊料理(コロッケ・春巻き・寿司・そば)、山羊アイスクリーム、山羊ミルク・山羊パン

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。