読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

2002年1月発行 広報よみたん / 18頁

一時保育事業のお知らせ

  一時保育事業のお知らせ
  村立・読谷保育所及び法人3保育所(わかたけ保育園、喜名保育園、のぐさ保育園)では保護者のパートや疾病、出産等により一時的に家庭保育が困難な場合に、生後6か月児から就学前児童を対象にお世話しています。
 次の理由に該当する保護者で一時保育を希望される方は、ご利用ください。
【非定型的保育】(週3日を限度)
☆保護者の労働、職業訓練、就学等により家庭保育 が困難な場合。(※利用する日の3日前に申請してください。)
【緊急保育】(月15日を限度)
☆保護者の疾病、災害、事故、出産、看護、介護、冠婚葬祭等、社会的にやむをえない事由により、緊急一時的に家庭での保育が困難な場合。(※利用する前日又は当日に申請してください。)
【私的理由による保育】(週1日を限度)
☆保護者の育児に伴う心理的、肉体的負担を解消したい場合。(※利用する日の3日前に申請してください。)
【保育料】
☆保育料は、日額1,500円(半日1,000円)です。
※なお、申し込みには所定の申請手続き(書類)が必要になりますので、保育所(園)か、役場福祉 課へお問い合わせください。
【対象保育所(園)】
▼読谷村保育所(℡958-3024)
▼わかたけ保育園(℡956ー1835)
▼喜名保育園(℡958ー5038)
▼のぐさ保育園(℡956-6609)

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。