読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

2003年1月発行 広報よみたん / 6頁

大嶺氏の芸大学長就任を祝う

大嶺氏の芸大学長就任を祝う

 大嶺實清氏の沖縄県立芸術大学学長就任祝賀会が、十一月二十日にむら咲むらククルホールにおいて開催されました。
 大嶺氏は、県立芸術大学の創立以来、研究・教育・大学経営に尽力され、その功績が認められ、この度、第三代学長に就任いたしました。
 呼びかけ人を代表して安田村長は、「県出身の県立芸術大学長は初めてで、読谷村からの学長就任も初めてです。これは村民の誇りであり、子供たちに夢を与えるものであります。」と述べました。
 大嶺氏は、読谷高校教諭時代や読谷山焼開窯当時のこと、ヤチムンの歴史について話し、「読谷山焼窯を開いて二十五年になります。自分の人生設計には学長就任はありませんでした。これまでの六九年間を振り返ると良き先輩方に恵まれました。急速な社会変化の中で我々大人たちは優れた感性をもった若者に何を示せるか、とにかく一緒にやっていきたいと思います。」と決意を述べました。

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。