読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

2003年2月発行 広報よみたん / 20頁

「読谷村歌」でオープニング第八回村民音楽祭を開催

「読谷村歌」でオープニング第八回村民音楽祭を開催

 十二月七日、読谷村文化センター鳳ホールにおいて第八回村民音楽祭(主催、読谷村教育委員会・読谷村文化協会)が盛大に開催されました。
 オープニングでは、混声合唱団よみたんにより「読谷村歌」が高らかに歌われました。
 岳原宜正文化協会長は、「この音楽祭に向けて、小中校生や一般の方々が一生懸命に取り組んでいただきました。結成二十一年目の『混声合唱団よみたん』は一昨年文化協会賞も受賞しております。このような機会に演奏したり歌ったりする児童生徒の皆さんはきっとその人生にプラスになることでしょう。また、ここに集まった皆さんは聞くマナーがとても素晴らしいです。皆さんを育てていらっしゃる先生方に感謝の念でいっぱいです。」と述べました。
 音楽祭では、読谷中央幼稚園や各小中学校、読谷高等学校からの合奏・独唱・合唱・リコーダー合奏と盛りだくさんのプログラムで終始会場から大きな拍手がわき起こりました。特に読谷村フラメンコ愛好会の皆さんがフラメンコ「セビジャーナス」を披露し、文字通り華を添えました。フィナーレでは全員で「えんどうの花」を合唱し幕を閉じました。

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。