読谷村史編集室 読谷村の出来事を調べる、読谷村広報データベース

2003年4月発行 広報よみたん / 9頁

きっと出会える人・夢・愛 二〇〇三おきなわマラソン

きっと出会える人・夢・愛
二〇〇三おきなわマラソン

 第十一回二〇〇三おきなわマラソン大会(同実行委員会主催)が、二月十六日にフルマラソンを走り抜く競技・市民マラソン、そして高校・一般十キロロードレースなどに合計七、六一三人が出場し、沿道の応援団の声援を受けひた走り五、九五〇人(内読谷村の市民マラソン参加者は二九二人で完走者は一六五人)が完走を果たしました。
 この大会は、中部広域市町村圏事務組合の活性化の促進、沖縄県の長距離スポーツの振興を図ることを目的に、沖縄総合運動公園を発着点とする日本陸連公認競技のフルマラソンとして開催されています。
 沖縄市港湾通り海上保安庁ビル前の五キロ地点では、読谷村から各字婦人会、青年会のボランティアが給水、黒砂糖をランナーに配ったり、座喜味子ども会の棒術や喜名小学校の太鼓集団白龍隊のメンバーが声援を送り、道行くランナーが逆に声をかけるなどして喜ばれていました。
読谷村の上位一〇人
真栄田学 二・五九・一五
大城賢二 三・二三・〇三
平良 進 三・二三・五五
佐藤 力 三・二六・一二
宮平健治 三・三二・五七
村吉政彦 三・四〇・〇〇
松田 温 三・四二・三二
知念和也 三・四三・三〇
名川英則 三・四七・一九
山内久美 三・四七・二二

利用者アンケート サイト継続のために、利用者のご意見を募集しています。