第三二一回読谷村議会定例会
「第三二一回読谷村議会定例会」(前田善輝議長)が三月四日から三月二十七日までの会期で開催され、開会を前に先にご逝去された人間国宝で、読谷村名誉村民でもあります與那嶺貞氏のご冥福を祈り一分間の黙祷が捧げられました。
引き続き、議会の冒頭で安田慶造村長より平成十五年度の施政方針演説が行われました。
この施政方針は、平成十五年度の読谷村政の方向性を示す重要なもので、安田村長は議会議員をはじめ、村民各位の一層のご協力とご指導を求めました。
今議会において、平成十五年度の「一般会計予算」や「特別会計予算」(診療所、国民健康保険、老人保健、介護保険、水道事業、下水道事業会計)を含む、議案三四件、「読谷村個人情報保護条例」、「読谷村介護保険特別会計条例を廃止する条例」、「楚辺多目的ホール建設工事請負契約について」などの諸議案が審議、可決されました。