文化協会喜びの表彰報告
沖縄県文化協会賞授賞式(十一月二十五日)が北谷町ちゃたんニライセンターであり、読谷文化協会が三賞を受け、十二月三日に安田村長へ報告しました。
功労賞を受けた稲嶺盛秀氏は、伝統芸能を継承する一方、創作舞踊でも新鮮な感覚で作品を発表しています。
奨励賞の上原千枝美氏は、書道家で書道部会運営委員及び村立美術館審議委員を務め村書道界に貢献。
団体賞の字喜名区伝統芸能保存会(比嘉秀徳会長)は、「護佐丸保存会」として組踊りを長年上演、後継者を育成しています。
文化協会喜びの表彰報告
沖縄県文化協会賞授賞式(十一月二十五日)が北谷町ちゃたんニライセンターであり、読谷文化協会が三賞を受け、十二月三日に安田村長へ報告しました。
功労賞を受けた稲嶺盛秀氏は、伝統芸能を継承する一方、創作舞踊でも新鮮な感覚で作品を発表しています。
奨励賞の上原千枝美氏は、書道家で書道部会運営委員及び村立美術館審議委員を務め村書道界に貢献。
団体賞の字喜名区伝統芸能保存会(比嘉秀徳会長)は、「護佐丸保存会」として組踊りを長年上演、後継者を育成しています。