民生委員・児童委員が改選
新委員に委嘱状を交付
十二月六日、読谷村総合福祉センターにおいて民生委員・児童委員に安田慶造村長より厚生労働大臣・沖縄県知事からの委嘱状が交付(十二月一日付、任期三年)されました。
新しく会長に選任された比嘉成芳氏は、「民生委員児童委員は十一年目になりますが、今回大変な重席を仰せつかっております。委員の皆さんの叱咤激励を受け、同時に皆さんの支えを受けながら頑張っていきたいと思います。」と決意を述べました。
安田村長は、「任期を終えられ退任なさる方が十人いらしゃいました。長い間ご苦労さまでした。今回は県の指導もありさらに人数が増え、継続される方も新しい方も含め総勢六二人となります。委員の皆さんは民生委員活動の他に社会的諸活動にも関わっておられます。特に村の福祉活動については復帰前から活動内容が引き継がれ地域のニーズに添って前に前にと頑張っていらしゃいます。無報酬でありながらボランティア精神を発揮されていらしゃることを日頃から感謝申し上げております。読谷村の民生委員児童委員の活動は全国的にいい位置にあると自負しております。」と激励しました。
新役員は次のとおり。
会 長 比嘉成芳
副 会 長 長浜宗賢
副 会 長 知花 初
書記会計 山内敏子
氏名・担当区
比嘉満子(喜名) 神谷敏子(喜名) 岸本幸子(喜名) 邊土名マサ子(喜名) 吉山君子(親志) 喜友名常吉(横田・座喜味) 比嘉信子(波平・上地) 比嘉成芳(波平・上地) 山内光子(波平) 浜川八重子(波平) 池原勝子(波平) 知花初(高志保) 與那覇吉秋(高志保) 大城千代(渡慶次) 比嘉美智子(渡慶次) 山内敏子(宇座) 山内春枝(宇座・長浜) 岡本節子(瀬名波) 波平康子(長浜) 池原玄夫(楚辺) 港川七重(楚辺) 米須秀子(楚辺) 比嘉恵子(大添) 大城強(大添) 小橋側好子(大木) 長浜宗賢(大木) 仲栄真ミネヨ(大木) 松田光子(伊良皆) 平良喜代子(伊良皆) 宮平裕子(伊良皆) 稲福智善(比謝) 大城政子(比謝) 大城良子(大湾) 松田末(大湾) 伊波スミ子(大湾・古堅) 池原頼子(古堅) 松田菊成(渡具知) 波平稔(渡具知) 宇栄原宗介(大湾・長田) 名嘉真朝徳(長田) 宮城光子(比謝矼) 比嘉清順(村全域) 城間広次(村全域) 比嘉智恵子(新、座喜味) 島袋和枝(新、座喜味) 大城義和(新、高志保) 松田栄光(新、楚辺) 照屋清善(新、楚辺) 伊波禮子(新、古堅) 大城千鶴子(新、村全域) 仲村律子(新、渡慶次) 上地春子(新、波平) 阿波根直則(新、都屋) 仲里久子(新、瀬名波) 波平春美(新、喜名) 上地千賀子(新、楚辺) 宮平和美(新、高志保) 安里孝子(新、横田・親志)